YIC京都ペットロゴ
  • facebookアイコン
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン
オープン
キャンパス申込
個別相談会
申込
資料請求
  • Xアイコン
  • instagramアイコン
  • tiktokアイコン
  • youtubeアイコン
  • lineアイコン
  • 検索ボタン

入学案内Admission information

学費

入学金・学費

ペット総合科(2年制)

( )は納入期限予定月。

昼間課程合格時1年第1期※1年第2期(8月)2年第1期(3月)2年第2期(8月)
入学金160,000円
学費施設維持費210,000円210,000円
授業料425,000円425,000円425,000円425,000円
合計160,000円635,000円425,000円635,000円425,000円
1,060,000円1,060,000円

動物看護科(3年制)

( )は納入期限予定月。

昼間課程合格時1年
第1期※
1年
第2期(8月)
2年
第1期(3月)
2年
第2期(8月)
3年
第1期(3月)
3年
第2期(8月)
入学金160,000円
学費施設維持費210,000円210,000円210,000円
授業料435,000円435,000円435,000円435,000円435,000円435,000円
合計160,000円645,000円435,000円645,000円435,000円645,000円435,000円
1,080,000円1,080,000円1,080,000円

※納入期限は下表の通り。

入学金・学費納入期限

入学選考日入学金納入期限学費納入期限(一括または分納第一期)
AO第1回2024年9月14日(土)・21日(土)2024年10月9日(水)2024年12月6日(金)
第1次2024年10月12日(土)2024年10月30日(水)2024年12月6日(金)
第2次2024年10月26日(土)2024年11月13日(水)2024年12月6日(金)
第3次2024年11月9日(土)2024年11月27日(水)2024年12月27日(金)
第4次2024年11月23日(土)2024年12月11日(水)2025年1月10日(金)
第5次2024年12月7日(土)2024年12月25日(水)2025年1月24日(金)
第6次2025年1月18日(土)2025年2月5日(水)2025年3月7日(金)
第7次2025年2月15日(土)2025年3月5日(水)2025年3月21日(金)
第8次2025年3月8日(土)2025年3月19日(水)2025年3月21日(金)

※入学金の延納、分納はできません。
※2025年3月31日までに入学辞退を申し出た場合に限り入学金以外の納入金を返戻いたします。辞退された場合、発注済み教材のうち、返品不可能なものについては、ご請求申し上げます。
※※選考結果の連絡が遅れた場合、入学金納入期限を遅らせる場合があります。

教材補助活動費(預り金)

※卒業時に教材補助活動費を清算し、残金を返戻します。

1年次

ペット総合科動物看護科
教科書一式教科書一式
就職ガイドブック就職ガイドブック
実習服実習服
美容道具一式美容道具一式
実習教材消耗品実習教材消耗品
グルーミングレッスンドッググルーミングレッスンドッグ
各種検定受験料各種検定受験料
校外授業・研修費校外授業・研修費
JKC会費認定登録料
認定登録料行事費
行事費授業実習教材費
授業実習教材費災害保険料
災害保険料健康診断料
健康診断料その他
その他
380,000円300,000円

2年次

ペット総合科動物看護科
150,000円~200,000円230,000円

3年次

ペット総合科動物看護科
200,000円

※2024年度入学生の教材補助活動費実績です。(年度によって多少の変更があります。)納入期限は2025年3月末日の予定です。
※1年次の納入の教材補助活動費は原則1年間分です。(1年次の教材補助活動費残金は翌年次に繰り越されます。)
※2年次の教材補助活動費に関しては、進級時に追って連絡します。(2年次の納入締切は4月末の予定です。)
※動物看護科については3年次(¥200,000)にも教材補助活動費が必要になります。

★ 動物看護科では、授業において一人一台の端末(タブレット等)の導入を現在検討しています。
ICT教育を推進することで、「わかりやすい授業」「個別学習・グループ学習」「学習の効率化」など多くのメリットが考えられます。入学後、具体的な導入時期は未定ですが、教材補助活動費にて購入(別途徴収)または個人で準備していただく場合があります。ご了承ください。

YIC京都同窓会

※教材補助活動費(預り金)と併せて徴収いたします。
YIC学院が設置する学校の専門課程の学生は、入学と同時に全員がYIC京都同窓会の準会員となり卒業と同時に正会員となります。 この同窓会費(終身会費)として入学時に5,000円を徴収いたします。(退学の場合は返還いたします。)

YIC独自の学費サポート制度

ファミリーサポート制度

YIC京都3校及び姉妹校の在学生または卒業生に親・子・兄弟姉妹がいる者

選考方法書類選考
特典初年度学費より50,000円を免除
選考日合否と同時

姉妹校

●YIC公務員専門学校 ●YIC看護福祉専門学校 ●YICビューティモード専門学校 ●YIC情報ビジネス専門学校 ●専門学校YICリハビリテーション大学校 ●YICキャリアデザイン専門学校 ●山口調理製菓専門学校 ●北九州調理製菓専門学校

ひとり暮らしサポート制度

通学が困難(公共の交通機関の利用時間が、概ね2時間以上)であり下宿をせざるを得ない者に対し、在学期間中毎月4,000円を支給する

選考方法書類選考
特典毎月4,000円を支給(年間4万8千円)
選考日入学後、申請書類にて決定

社会人キャリア応援制度

大学・短大・専門学校卒業生・卒業見込生または、社会人(3年以上就業)であり、本校で更に専門技術、知識を身に付けようとする向学心のある者を経済的に支援する

選考方法書類選考
特典初年度学費より100,000円を免除

在校生特待奨学生制度

人物、学力ともに特に優れていると認められ、模範生として意欲的かつ積極的に学業に励み、また、色々な面で学校に貢献している学生に対して授業料を減額する。修学支援新制度の対象者は在校生特待奨学生制度の対象となりません。

応募資格本校規定による(※出席率・成績等を勘案)
選考方法
(選考日)
一次試験:筆記(2年次4月下旬頃) 
二次試験:面接(2年次5月上旬頃)
特典一種:2年次第2期学費より36万円を免除
二種:2年次第2期学費より24万円を免除
三種:2年次第2期学費より12万円を免除

高等教育の修学支援新制度について〈高校等、卒業生対象〉

本校は高等教育の修学支援新制度の対象校に選定されています。
「高等教育の修学支援新制度」は授業料と入学金の免除・減額と給付型奨学金が一体となった制度で、給付型奨学金の対象となれば、授業料・入学金も免除又は減額されます。世帯収入の基準を満たしていれば、成績だけで判断せず、しっかりとした「学ぶ意欲」があれば支援を受けることができます。

〈支援内容〉
①授業料等減免制度
 授業料と入学金の免除又は減額を受けることができます。
 ※区分により減免額が異なります。
②給付型奨学金の支給(日本学生支援機構奨学金)
 進学前に奨学金の給付を予約できる奨学金制度です。
 高等学校在学中に予約採用の募集がありますので、高等学校へお問い合わせください。

〈対象について〉
要件を満たす学生全員が支援を受けられます。高等学校ごとの人数制限(推薦枠)はありません。以下2点が要件となります。
① 世帯収入や資産の要件を満たしていること
② 進学先で学ぶ意欲がある学生であること

〈授業料等減免額について〉
住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)の場合は入学金160,000円、授業料590,000円が免除・減額されます。
※区分により支援額が異なります。

〈給付型奨学金の給付額について〉
住民税非課税世帯(第Ⅰ区分)の場合は自宅通学者38,300円、自宅外通学者75,800円となります。
※区分により支援額が異なります。

〈手続きの方法について〉
給付型奨学金は、進学する前年の4月下旬から、高校などを通じて日本学生支援機構(JASSO)へ申し込むことができます。
授業料等減免は、入学後に本校に申し込むことができます。

詳しくは文部科学省や日本学生支援機構の特設サイト「高等教育の修学支援新制度」をご覧ください。
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
また、学校から配布される「給付奨学金案内」等で確認してください。

専門実践教育訓練給付制度について〈社会人対象〉

専門実践教育訓練給付制度とは、一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)または一般被保険者だった離職者が、厚生労働大臣の指定を受けた専門的・実践的な教育訓練を自己負担で受講する際に、教育訓練に支払った経費の50%(年間上限40万円)にあたる給付を最大2年間受けることができます。さらに受講修了日から1年以内に資格取得などをし、雇用保険の一般被保険者として雇用された場合には、さらに20%の追加支給(年間上限16万円、合計で教育訓練経費の70%相当額、2年制の場合は上限112万円)を受けることもできます。

※専門実践教育訓練給付金の受給者は、「在校生特待奨学生制度」「社会人キャリア応援制度」の対象となりません。
※納入済みの経費に対して支給額が決定されます。
※対象入試 : 社会人専願入試

対象講座に指定されています。(講座番号のご紹介) ※2024年1月時点

■YIC京都ペット総合専門学校

 ペット総合科
  トリマーコース…(2610026-2010011-6) 通学 昼間 24ヵ月
  ドッグトレーナーコース…(2610026-2010021-9) 通学 昼間 24ヵ月
  ペットアドバイザーコース…(2610026-2010031-1) 通学 昼間 24ヵ月

※お申込み・お問い合わせは最寄りのハローワーク、または厚生労働省のホームページをご覧ください。
※本校では専門実践教育訓練給付金の受給資格の確認はできません。ハローワークでの事前確認が必要です。
※受講前のハローワークでの手続きは、受講開始日(本校入学日)の1か月前までに行う必要がありますのでご注意ください。

詳しくはこちら

国の奨学金

日本学生支援機構奨学金

日本学生支援機構が運営する国の奨学金制度です。本校に在籍し、学業成績および人物が優秀で経済的な理由から就学が困難な学生に対し、機構から奨学金の貸与等が受けられます。貸与型奨学金の場合は、返還の義務があり、必ず返還しなくてはなりません。
※「予約採用」「在学採用」ともに、奨学金の支給が始まるのは進学後の5月以降となっています。入学金、学費第1期分などの入学手続き費用を奨学金でまかなうことは出来ませんのでご注意ください。

■第一種奨学金(無利子)

毎月、自宅通学者2万円、3万円、4万円または5万3千円、自宅外通学者2万円、3万円、4万円、5万円または6万円が採用時から卒業するまでの期間貸与されます。
返還は奨学金を受けた最終月の6ヶ月後から始まります。
資格:申込み時までの高等学校等の成績が5段階評価で平均3.5以上であること。前年1年間の家計収入が世帯人数によって異なります。

■第二種奨学金(有利子)

在学中は無利子、卒業後は3%を上限とする利子がつきます。
(年率固定方式:年1.005% 利率見直し方式:年0.400%(2023年12月末))
月額2万円~12万円(1万円刻み)の中から選択できます。
返還は奨学金を受けた最終月の6ヶ月後から始まります。
資格:申込み時までの高等学校等の成績が学校の平均水準以上であること。前年1年間の家計収入が1009万円以下の方

■給付型奨学金(修学支援新制度)

高等教育の修学支援新制度として支給される奨学金であり、本校は高等教育の修学支援新制度の対象校に選定されています。
※給付型奨学金と併せて第一種奨学金の貸与を受ける場合は、第一種奨学金の貸与月額は併給調整されます。

■予約採用について(高等学校在籍時)

進学前に奨学金の貸与を予約できる制度です。
高等学校在学中に予約採用の募集がありますので、高等学校へお問い合わせのうえ、お申し込みください。
申込資格・学力基準・家計基準等詳しくは、日本学生支援機構のホームページ(https://www.jasso.go.jp/)をご覧ください。

■入学時特別増額貸与奨学金(有利子)

上記の奨学金の初回振込時に1回だけ、10万円・20万円・30万円・40万円・50万円の中から選択した金額を増額して貸与を受けることができます。

■労金つなぎ融資について

労働金庫の「入学時必要資金融資(以下、労金つなぎ融資)」は、機構の入学時特別増額貸与奨学金を返済原資とし、その金額の範囲内(最高50万円)で、別途、労働金庫が申込みを受け付けて融資を行う制度です。
奨学金(入学時特別増額貸与奨学金含む)の振込みは、入学後、進学届を提出した後に始まりますが、労金つなぎ融資を利用すると、入学時特別増額貸与奨学金が交付されるまでの間に、入学時に必要な資金の融資を受けることが可能になります。

日本政策金融公庫(国の教育ローン)

「国の教育ローン」は、国が教育のために必要な資金を融資する制度で、入学時や在学中の費用として幅広くご利用になれます。
日本政策金融公庫の「国の教育ローン」をご利用される場合は、受験前に仮申込みを行い、合格通知受理後、本契約の手続きを行ってください。

対象入学予定者の保護者又は本人
融資額学生1人につき350万円以内
返済期間18年以内(在学期間措置が認められます。)
年率固定2.25%(特定の方は0.4%)(2023年11月現在)
返済の目安
(毎月元利均等返済の場合)
返済期間融資額毎月の返済額
(目安)
5年
(59回払い)
200万円35,600円
100万円17,800円
10年
(119回払い)
200万円18,500円
100万円9,300円

※ご融資の2分の1以内でボーナス月には増額返済もできます。
※手続きに1か月程度要しますので、受験前に申込が可能です。
※詳しくは、HP(www.jfc.go.jp/)をご覧いただくか、窓口(教育ローンコールセンター)へお問い合わせください。

制度内容やお申込み手続きに関するお問い合わせは
教育ローンコールセンター
0570-008656
月~金9:00~21:00、土9:00~17:00
(日、祝日・年末年始除く)

学校提携の教育ローン

(株)オリエントコーポレーション

■返済プラン
  1. 通常返済…毎月一定額を均等分割して返済する方法(ボーナス併用分割払いも可能)。
  2. ステップアップ返済…在学中の分割支払額を少なく(分割払手数料のみ)、ご卒業後にご指定いただいた最低分割支払額以上でお支払いいただく方法。
  3. 親子リレー返済…在学期間中は保護者が、卒業後は本人が返済する方法。
■支払い例

ご利用金額(現金価格)100万円、実質年率4.0%の場合

返済方法在学中の分割支払額/支払回数
(期間)
卒業後の分割支払額/支払回数
(期間)
支払総額総支払回数
(期間)
通常払い12,000円×97回(ヶ月) 最終月分割支払額9,421円1,173,421円98回(ヶ月)
ステップアップ払い
(在学期間2年の場合)
3,333円×24回(ヶ月)12,000円×97回(ヶ月)
最終月分割支払額9,421円
1,253,413円122回(ヶ月)
■(株)オリエントコーポレーション学費サポートデスク

フリーダイヤル 0120-517-325(受付時間/9:30~17:30)

(株)ジャックス

■返済プラン
  1. 月々均等払…毎月一定額を均等分割して返済する方法
  2. ボーナス併用払…毎月の均等分割金及びボーナス月は増額して返済する方法
  3. 元金据置払…在学期間中は据置手数料のみの支払いで月々の負担を少なくし、卒業後は元金を含め通常返済する方法
■返済例

現金提供価格100万円・実質年率3.5%の場合

返済方法在学中の毎月の分割支払額卒業後の毎月の分割支払額支払総額支払回数(期間)
月々均等払9,888円×120回(但し最終月分割支払額9,896円)1,186,568円120回(10年)
元金据置払
(2年在学の場合)
2,916円×24回11,958円×96回
(但し最終月分割支払額11,908円)
1,217,902円120回(10年)

■(株)ジャックス コンシュマーデスク
フリーダイヤル 0120-338ー817

三井住友カード(株)

■返済プラン
  1. 均等払…毎月一定額を均等分割して返済する方法。
  2. ボーナス併用払…毎月々の返済とボーナス月返済する方法。
  3. 据置型分割払… 在学期間中は元本の支払を据置き、分割払手数料のみを返済。卒業後に元本と分割払手数料を返済する方法。
■支払い例

ご利用金額100万円・実質年率3.5%の場合

返済方法在学中の毎月のお支払金額卒業後の毎月のお支払金額支払総額支払回数(期間)
均等払ショートプラン84,921円×11回 最終回84,922円1,019,053円12回(1年)
ロングプラン9,888円×119回 最終回9,900円1,186,572円120回(10年)
据置型分割払(在学期間2年の場合)2,916円×24回11,958円×95回最終回11,913円1,217,907円120回(10年)
■三井住友カード(株)カスタマーセンター

050-3827-0375(平日9:30~17:00 1月1日は除く)

(株)滋賀銀行

しがぎん提携教育ローン 滋賀銀行の詳細についてはバナーをクリックして下さい。

教育ローン比較一覧表

機関名日本学生支援機構日本政策金融公庫(株)オリエント
コーポレーション
(株)ジャックス三井住友カード(株)滋賀銀行
対象本校への入学予定者
及び在校生
本校に入学・在学される方の保護者等又は社会人経験者
保証人的保証または
機関保証
(財)教育資金融資保証基金または
保証人(1名以上)
連帯保証人は
原則不要
連帯保証人は
原則不要
原則不要不要
融資金額第一種自宅通学は2、3、4万円または5万3千円学生1名につき
350万円以内
10万円以上
500万円以内
現金提供価格
10万円以上500万円以内
※現金提供価格から頭金を控除した額
現金提供価格4万円以上500万円以内10万円以上1,000万円以内
自宅外通学は2、3、4、5万円または6万円
第二種月額2万円〜12万円の選択制
融資期間:在学期間
金利第一種 0%固定(一般)2.25%固定(提携ローン)
実質年率4.0%
固定(提携ローン)実質年率3.5%固定(提携ローン)実質年率3.5%変動金利型(提携ローン)2.25%または3.05%
第二種 上限3.0%
返済期間貸与月数24ヶ月の場合9~16年
貸与月数48ヶ月の場合13~20年
18年以内
(据置期間含む)
母子家庭、交通遺児家庭については18年以内
返済期間(回数)は、ご指定いただく月々のお支払い額により異なります支払期間最長15年(据置期間を含む)支払回数最長180回10年以内10年以内(6ヶ月単位)
返済据置期間(利息のみの返済)在学期間以内在学期間以内
※卒業後最大1年延長可
(別途申請要)
据置最長4年
(在学期間以内)
在学期間以内在学期間以内
ご返済方法元利均等返済
(ボーナス返済併用可)
※在学期間中は無利息です。
元利均等返
(ボーナス返済併用可)
ステップアップ払い元利均等返済
(一定金額を期間中に返済)&ボーナス返済併用可
元金据置型残債方式
元利均等返済
据置型分割返済&ボーナス併用払
元利均等返済
通常払い
ステップ返済親子リレー返済
審査日本学生支援機構上記以外にも各機関規定の審査基準があり、お借入出来ない場合がございます。
詳しくは各機関に直接お問い合わせください。
詳しくはフリーダイヤル0120-889-201までお問い合わせください。

※上記は2023年12月現在のものです。金利等、変更がある場合がございますので、詳細につきましては各機関へ直接お問い合わせください。
(ご注意)提携ローン金利適用の金融機関については、窓口にてYIC京都ペット総合専門学校である旨、お伝えください。
※必要書類等お申込に関することは、各機関窓口へお問い合わせください。